ふかきあきじ

知財について

国内特許

特許法施行規則の各様式の書類名

e-govで特許の書類の様式を確認しようとすると、どの様式がどの書類なのか分からず不便なので、特許法施行規則の各様式番号の書類名を列挙しておきます。弁理士試験対策ではなくて実務用ですが、受験生の方もどんな書類があるか見てみると参考になるかもしれ…

J-PlatPatが遅くてお困りの方へ

ゴールデンウィーク明けからJ-PlatPatの動きが悪いのですが、2019年5月13日の時点では、18時以降に使用するとだいぶ動きが良いです。アクセスが少ないからでしょうか。お試しください。

e-Govの特許法にTPP改正が反映されました(2019年4月23日更新)

インターネット上で法令を調べるときにe-Govを使う人は多いかと思いますが、特許法を見るときはご注意ください。投稿日現在(2019年4月12日)、2018年12月30日に施行されたTPP改正が反映されていないようです。 2019年4月23日に確認したところ、TPP改正がe…

2018年12月30日に施行された特許法、商標法の改正について

2018年12月30日に施行されたTPP11協定に基づく特許法、商標法の改正について、所属事務所のWEBサイトに解説ページを作りました。下記リンク先をご覧下さい。 inoue-patent.com

平成30年度改正の特許法等の施行日を整理します(2019年6月19日更新)

1. TPP関連以外 TPP関連以外の改正法として「不正競争防止法等の一部を改正する法律」があります。この改正法の施行日は原則として令和元年(平成31年、2019年)7月1日です。 この改正法には産業財産権法(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)の法改正…

国内優先権主張出願の留意点

国内優先権主張の基礎出願において新規性喪失の例外の手続をしている場合、国内優先権主張出願においても手続が必要なので注意しましょう。 提出擬制がある分割出願と同じような感覚で国内優先権主張出願をすると、例外適用を受けられず、基礎出願で新規性喪…

審判傍聴のススメ

弁理士受験生の方と、初めて審判事件を担当する弁理士の方には、審判の口頭審理を傍聴することを勧めています。 口頭審理を傍聴することで、弁理士受験生の方であれば、法律に規定されている手続がどのように行われるのかイメージしやすくなりますし、初めて…

特許書類、明細書から書くか?請求項から書くか?

私の場合、特許書類を作成する順番は、①図面を他の人にトレースしてもらうか否か、②明細書作成に十分な時間があるか否かによって異なります。技術分野は機械系です。願書は事務担当の人に作ってもらいます。 1.他の人に図面をトレースしてもらい、十分な時…

平成30年度改正意匠法の横書き条文

昨日の特許法の続きで今回は意匠法です。 (意匠の新規性の喪失の例外) 第四条 意匠登録を受ける権利を有する者の意に反して第三条第一項第一号又は第二号に該当するに至つた意匠は、その該当するに至つた日から一年以内にその者がした意匠登録出願に係る意…

平成30年度改正特許法の横書き条文

平成30年度改正の特許法が新旧対照で特許庁のWEBサイトに掲載されていますが、編集しにくいので、横書きの条文を掲載します。 タイプミスがあるかもしれませんので、利用される際はご確認下さい。誤記に気付いた場合はコメントを頂けると有り難いです。 (発…

【弁理士試験対策】特許法の「故意なく」と「不責事由」による救済規定

特許法に定める期間において「故意なく」による救済が認められている規定と「不責事由」による救済が認められている規定をピックアップしました。 令和3年改正後の条文に基づきます。 正当な理由 36条の2第6項(外国語書面の翻訳文提出期間) 41条1項1…

日本の特許料の累計

日本特許の特許料の累計額を請求項の数ごとに計算したのでアップします。 請求項が1個の場合 年 累計額1 ¥2,3002 ¥4,600 3 ¥6,900 4 ¥13,800 5 ¥20,700 6 ¥27,600 7 ¥48,400 8 ¥69,200 9 ¥90,000 10 ¥149,700 11 ¥209,400 12 ¥269,100 13 ¥328,800 14 ¥388,…

Tokkyo Walker 最新号

Tokkyo Walker(特許ウォーカー)の最新号が特許庁ホームページに掲載されています。 私は「行け行け 寿司漫画」がお気に入りです。 www.jpo.go.jp

平成29年度弁理士試験の日程

平成29年度弁理士試験の日程が発表されました。日程は以下の通りです。 短答式試験 : 平成29年5月21日(日) 短答合格発表: 平成29年6月12日(月)(予定) 論文必須科目: 平成29年7月2日(日) 論文選択科目: 平成29年7月23日(日) 論文合格発表: …

日清紡、研究開発に人工知能(AI)導入

日清紡は知財管理や製品開発の迅速化などを目的とした人工知能(AI)の導入を検討しており、早ければ2017年から運用を始めるとのことです。 www.kagakukogyonippo.com

ボール探しが不要になるゴルフボール

ゴルフでドライバーの調子が悪いとキノコ狩りにでも来たのかというくらい白いキノコ(ゴルフボール)を探す羽目になります。 それが自分だけなら良いのですが、同伴プレーヤーにも後続のプレーヤーにも迷惑をかけ、申し訳ない気持ちになります。 そんなゴル…

ソフトバンク、NB-IoTを用いた実証実験

IoTの環境整備が着々と進んでいます。 japan.cnet.com

小銭を素早く出せる小銭入れ

私が使用している小銭入れがこれ。「コインホーム」という商品名で販売されています。メリケンサックではありません。 レジで行列ができていると小銭を使うのをためらってしまいますよね。私も小銭を使えずに家に溜まってしまい、どうしたものかと思っていた…

がん免疫薬「キイトルーダ」、肺がんに使用可能に

メルク社のがん免疫薬「キイトルーダ」を肺がんの治療に適応拡大することについて、厚生労働省が年内にも承認する見通しとのことです。 www.nikkei.com 先行するがん免疫薬「オプジーボ」を扱う小野薬品工業は、キイトルーダが特許権を侵害しているとして東…

ヤフー、ビッグデータ分析技術を無償提供

ヤフーは、高速な近傍検索を実現するソフトウェアであるNGT(Neighborhood Graph and Tree)に関する特許の実施権を無償で提供するそうです。 NGTはベクトルデータであれば検索が可能なため、さまざまな用途に利用できるとのことです。 techblog.yahoo…

特許法と経済産業省令・政令の対応関係

「経済産業省令」または「政令」が登場する特許法の条文番号と、それに対応する特許法施行規則又は特許施行令の条文番号をまとめました。間違いや不足などがありましたら、修正しますのでコメントを下さい。 特許法第5条第3項 → 特許法施行規則第4条の2…

ダイソンDC63に搭載の「サイクロンテクノロジー」の3つの特許

【特許番号】特許第4546015号(P4546015)【登録日】平成22年7月9日(2010.7.9)【発行日】平成22年9月15日(2010.9.15)【発明の名称】流体の流れから粒子を分離する装置 【特許請求の範囲】 【請求項1】 空気の流れからごみ及びほこりの粒子を分離する装置を組…

各国における特許取得までの期間

各国における特許取得までの期間について、The Center for the Protection of Intellectual Property (CPIP)の調査結果が公開されています。 タイとブラジルでは2008年から2015年において出願から許可(特許査定)を受けるまでに平均して10年以上かかって…

地域拠点特許推進プログラムが始動

本日(11/21)、特許庁より「地域拠点特許推進プログラム」の開始のアナウンスがありました。 地域拠点特許推進プログラムとは、地域の中小企業やベンチャー企業、研究施設等が集まるリサーチパークや大学等といった企業等集積地域を対象に、出張面接審査と…

公正取引委員会、米国のOne-Blue, LLC(ワン・ブルー・エルエルシー)の独禁法違反を認定

ブルーレイディスク関連製品の標準規格必須特許の特許権者から委託を受けて特許権の管理を行うパテントプール「One-Blue, LLC」による独禁法違反が認定されました。 記録型ブルーレイディスクの製造販売を行うイメーション株式会社の取引を妨害したというこ…

PCT出願のクレーム数についての基本的な考え方

1.クレーム数についてのPCTの規定 特許協力条約(PCT)ではクレーム数の制限は厳しくなく、規則6.1(a)において「請求の範囲の数は、請求の範囲に記載される発明の性質を考慮して妥当な数とする。」とされています。したがって、クレーム数をいくつにするか…

メタボに効く褐色脂肪細胞の特許

ぜひ注入して頂きたい。 www.nikkei.com 以下の特許のことのようです。 【特許番号】特許第5998405号(P5998405) 【登録日】平成28年9月9日(2016.9.9) 【発行日】平成28年9月28日(2016.9.28) 【発明の名称】多能性幹細胞由来褐色脂肪細胞、多能性幹細胞由来細…

NHKの開放特許を使い勤怠管理ソフトを開発

www.nikkei.com NHKは全部で14の開放特許を持っているようです(下記リンク参照)。 http://www.tochigi-iin.or.jp/content/files/chitekizaisan/h28/H28kaihoutokkyo_nhk.pdf 開放特許といっても、実施料の支払いは必要で、技術指導を依頼する場合には…

IOT関連特許に分類記号「ZIT」新設

2016年11月14日、IoT関連技術に分野横断の分類記号「ZIT」が新設されました。広域ファセットです。我々が使用できるのは来年からだそうです。 IoT関連技術の特許分類を世界に先駆けて新設しました(METI/経済産業省) www.itmedia.co.jp

特許資産規模ランキング2016

2015年4月1日から2016年3月末までの1年間に登録された特許を対象としたパテントリザルト社による評価。件数では2位のトヨタ自動車が1位の三菱自動車を上回る。 1位 三菱電機 3,394件2位 トヨタ自動車 4,325件3位 パナソニック 3,398件 www.patentresult.co…