ふかきあきじ

知財について

米国でクレームを補正するときにクレーム番号の後に付けるアレ

米国でクレームを補正するときにクレーム番号の後にかっこ書きで付けるアレについてまとめました。日本語で何と訳されているのか分かりませんが英語では「Status Identifier」と呼んでいるそうです。

(Original)

出願当初から補正していないクレームに付ける。

PCTから米国に移行した場合、国際出願日に存在したクレームまたはPCT規則91(書類中の明白な誤り)に基づいて補正されたクレームに付ける。

 

(Currently amended)

その時に補正しようとしているクレームに付ける。

PCTの米国国内段階出願で提出した補正がクレームを変更するときも付ける。

 

(Previously presented)

以前に補正したけれども、その時には補正しないクレームに付ける。

PCT19条補正または34条補正によって補正されたクレームに付ける。

 

(Withdrawn)

限定要求または選択要求に対して選択しなかったクレームに付ける。

選択しなかったクレームでその時に補正するものにも付ける。この場合、(withdrawn – currently amended)としても良い。

 

(New)

新たに追加する補正に付ける。

予備補正によって追加してクレームは、予備補正が出願日に存在し、そのクレームが当初開示の一部とされる場合であっても、(original)ではなく(new)を付ける。 

 

(Canceled)

キャンセルしたクレームに付ける。

出願日に存在する予備補正によってキャンセルされたクレームにも付ける。

PCT19条補正または34条補正によってキャンセルしたクレームにも付ける。

限定要求または選択要求に対して選択しなかったクレームでキャンセルするものにも付ける。

 

(Not entered)

 補正において以前に提示したが却下されたクレームに付ける。

 

[出典]

714-Amendments, Applicant’s Action